ドラマと紅茶

ご覧頂きありがとうございます!映画と海外ドラマの簡単な感想と日々の出来事について少し 流行りには疎いです

海外(イギリス)ドラマ「ボディーガード 守るべきもの」感想 日本のドラマとは違って最後まで観たくなる重厚なドラマ

またまたイギリスドラマです。

2018年にイギリスで放送され、ネットフリックスでも配信されているドラマです。

私は2020年にスパドラで放送されたのを観ました。

個人的におススメなドラマです。なので今回もネタバレなしで書きます。

日本で「ドライブスルーでちょいマックー♪」の某人気アイドルさんが演じる

ボディーガードが活躍するドラマとも、「エンダーーーーーーーーー♪」の

(また年バレバレ)ホイットニーヒューストンの映画とも全く違います。

 

youtu.be

ざっくりあらすじです。

帰還兵でPTSD を患っている警察官のデイヴィッド・バッド。偶然乗り合わせた

列車で、自爆テロを未然に防いだことから女性内務大臣モンタギューの要人警護

を任される。ある法案を巡り、また彼女は出世のために首相のスキャンダルを握り

脅迫したりするので命を狙われる羽目になる。彼女を守るバッドだが…というお話。

 

このドラマは全6話でシーズン1のみで完結(今現在、私の知るところでは)している

ので話数の多いドラマよりは観やすいかと思います。また、日本のドラマにありがちな

大して面白くもないのに無駄に引っ張って1クール持たせるという強引なドラマより

は話数の割には内容も濃く、それでいてしっかり完結されているところが好きです。

 

アクションもありサスペンスもあり、ストーリーも重厚で最後までハラハラドキドキ

しました、私は。ただ、やはりこのドラマでも冒頭から奥さんと別居中なのは描かれ

ているのですが子供を愛しているのも分かるし、イケメンだし、何で別居するの

かなーと。別居中の奥さんには既に恋人もいます。旦那の方がイケメンなのに。

いや、イケメンだからって何でも許されるとも思わないですし、そりゃ夫婦

にしか分からないことだってたくさんあるし、ましてやPTSDを患っているとなると

接する家族は大変なんだろうな~とは思いますが、ドラマを観ている限り家族は

大切にしてる描写しかないですし…そこは突っ込むところではないのでしょうが。

頭も切れるし、危機管理とか自己防衛とかめちゃくちゃ出来てるし、イケメンだし…

だからイケメン言い過ぎ!

 

こんな感想で何が伝わるのか書いている私もよく分からなくなってきましたが、

このところ連続でお伝えしているイギリスドラマを観て思うのですが、アメリ

ドラマとは違う独特の「色」があるんですよね、イギリスドラマって。

イギリスも長い歴史のある国なので歴史もののドラマも多いのも特徴的かなと

思います。ソープオペラと化したために私が途中で離脱した人気のドラマ「アウト

ランダー」も18世紀のスコットランドやイギリスが描かれいますしね。

人気があった「ダウントン・アビー」も1900年代初頭の英国貴族のお話でしたしね。

アウトランダー」のジェイミーもイケメンだったな。てかジェイミーの方がバッド

よりイケメン!…すみません。

私の大好きなドラマ「24」もジャックはボディーガードではありませんが大統領の

命を守るために奔走し、テロリストと戦い体も張りますが、何故かいつからかコント?

と思えるようになってしまってましたしね。そんな意味も含めてとても面白いドラマ

でしたけど。そういうコント感はこのドラマはないです。ずっとシリアスです。…

「24」もコント感を出していたわけではないしキーファーさんも熱演されてたと

思います。私がそう感じただけです。

 

イギリスと日本が似てるとは思いませんが、左側通行なのも観ていて違和感がない

のも観やすいというか馴染めるというか。左ハンドルの車で後ろからのアングルだと

どちらが運転席なのか助手席なのか今でも少し混乱したり、車を止める時にアメリ

ドラマだと右側によって行くのがムズムズしたりしてしまいます。

自分でもいい加減慣れろと思うんですけどね。

 

ボディガードー守るべきものー

 このポスターだとリチャード・マッデンが映画「ボヘミアン・ラプソディ」で

フレディを演じたラミ・マレックと少し似てるように見えません?

 

以前にも記事で書いたドラマ「ミセス・ウィルソン」や「クリミナルマインド」、

「ビッグバンセオリー」等々スパドラさんのドラマのチョイスが私は好きです。

スパドラさんとは気が合うかも♡と勝手に思っていますが、「ブレイキング・バッド

のスピンオフドラマを現在放送しているのはセレクトミスした感が否めないです。

だって「ブレイキング・バッド」を観てからでないと楽しめないドラマですもん、

「ベター・コール・ソール」って。「ブレイキング・バッド」を放送したAXNに

譲ってあげたらよかったのに。…私がその流れで観たかっただけですが。

 

とまたボディーガードとは全く関係のない話になってしまいましたが、

おススメです!!! 

他にもおススメというか好きなイギリスドラマがあります!

また書いて行きたいと思います。

 

それではまた~(^^)/ 

海外ドラマ(イギリス)「ミセス・ウィルソン」 感想 正に「事実は小説より奇なり」のドラマです。 

ユートピア」に引き続きイギリスドラマです。

2018年にイギリスで放送されたドラマで全3話です。

個人的におススメのドラマでそんなに長くもないので未見の方に機会があったら

観て頂きたいという点からネタバレなしで頑張って感想を書こうと思います。

 

簡単なあらすじを。

1940~1960年代のロンドンが主な舞台。心臓発作で突然死んだ自称小説家だった

夫の葬儀の準備をしなくてはと忙しくしていたアリソン、そこへ玄関を叩く音が。

玄関を開けると「私が妻です」という女性が。。。混乱するアリソンは夫の秘密を

探り始める。彼女に待ち受ける真実とは…というお話。

 

2019年にスパドラで放送されたこのドラマ。海外ドラマ「アフェア 情事の行方」の

アリソン役の俳優ルース・ウィルソンさんが出ていたので何となく観ることにして

観ていたら、あらまぁビックリ!実話だったんかぃ!マジでーーーーー!という

感想のドラマでした。このドラマを観た後、暫く呆然としてました。

カテゴリーは実話ベースのミステリーらしいです、スパドラさんによると。

確かに最後までミステリーがいっぱいでしたわ。いやもう、ポワロさんもミス・

マープルもシャーロック・ホームズもビックリすると思います。…いや、彼らなら

意外とあっさり真実に導いてくれるかもしれないですけど。

 

何気にこの俳優さん好きなんです。というかアヒル口の顔が好みみたいです、私。

アメリカドラマの「アフェア」でもアリソンとう名前の役で、このドラマでも

ファーストネームがアリソンだったのでちょっと混乱したけど、全く違うドラマ

でした、当然ですが。そしてこの俳優さんのラストネームでお気付きの方も

いらっしゃると思いますが、このドラマ、彼女の祖母のお話、ということは

彼女の祖父のお話でもあるのでそれもビックリ。

ネタバレなしなので詳しく言えませんが、私だったら多分受け入れられないと

思いました。ですが、当の本人は亡くなってますからね、どうしようもないです。

夫が亡くならなかったらどうなっていたのか…真実にたどり着かず自分の人生を

終えられた可能性もあるので何とも言えないですが、もし私だったら、仮に生きている

間に知ったらとりあえずボッコボコにすると思います、夫を。気の済むまで殴ったら

身の振り方を考えます、きっと。いや、夫が死ななければ分からなかったんだから

亡くなったことが前提だとしたら、、、とりあえず、私は葬儀はしません。世間体の

ために執り行わなければならないのなら子供や親戚に任せたとして、遺灰は自分の中で

整理がつくまでは受け取れない。とは言っても法律で貰えるものは全て貰います。

だって自分の人生の半分は色々と苦しめられることになるんだから。。。

そう考えるとこのアリソンという女性は苦悩しながらも選んだ道も分かるような気も

するし、生き抜けたとても強い女性だと思いました。

…気付いた時には亡くなっているのでそうするしか他になかったかもしれませんが。

 

というか、本当にそんなこと可能なの?と思う出来事のドラマです。

時代的に可能ではあったのかもしれません。

インターネットや携帯電話、街には監視カメラが設置されSNSで誰とでも繋がれる

現代では厳しいのかな~と思いましたが。

Googleストリートビューにモザイクがかかった知り合いが写り込んでいるかもしれ

ないし、有名なことかもしれませんがiPhoneに搭載されているSiri、初期設定のまま

だとロックを掛けていても「ヘイ、シリ」と呼ぶと起動してロックが外れてしまう

謎設定があるので、それで見ようと思えば見られる配偶者のスマホを覗けばちょっと

したモヤモヤが確信に変わることも可能な現代で謎多き人物を演じるのは相当な工夫と

苦労が必要ではないでしょうか?

 

私は夫のスマホを覗くことも覗きたいと思うこともありませんが、夫がiPhoneユーザー

なので試しました。あ、言っておきますが、夫にSiriの初期設定の話をして夫の目の前

で実験的にやっただけです。虹彩認証をしているのに「最後に掛けた電話番号は?」

という私の質問にもしっかり答えてくれるSiriちゃんに慌てた夫はソッコー設定を

変えてました。

今このブログで可愛らしいSiriちゃんの本性を知ったiPhoneユーザーさんがいらしたら

設定を確認して初期設定のままでしたら直ちに変更することをオススメします。

因みに私はアンドロイドです。Siriちゃんが怖いわけではありません、決して。

 

これだけ書いてしまったので、私のこのブログを読んだ後に観たらビックリ感は

薄れると思いますが、それは一旦忘れて(笑)、何だかよく分からないお話で

そこそこ面白いらしいよ~くらいで観てみるのがいいかもしれないです。

 

 


Mrs Wilson - BBC

 

それではまた~(^^)/ 

海外(イギリス)ドラマ「ユートピア」感想 フィンチャー監督も絶賛したってよ。

2013年~2014年にイギリスで放送されたドラマ「ユートピア」。

数年前にAXNで「鮮やかな映像美と衝撃サスペンス!」と大々的にCMで流れていた

ので観てみました。CMは色々と大袈裟にされるのは分かっていますが、誇大広告だと

JAROに注意されるだろうし、どうなんだろ?と思いながら1話観たら、続きが気に

気になってシーズン2(完結)まで全部観てしまいました。 

あのD・フィンチャー監督がこのドラマを大絶賛し、アメリカでリメイクされ昨年

Amazonオリジナルドラマとしてアメリカ版が配信されたので観ている方も多いの

かな?色々あってフィンチャー監督はこのドラマには携わってはいないみたいです

が、フィンチャー監督の映画「ゴーン・ガール」の脚本と同じ方が脚本を担当された

そうです。因みに私はこの映画はフィンチャー監督作品の中ではそんなに好きでは

ないです。今回も頑張ってネタバレなしです。

 

まずは簡単なあらすじです。

20世紀に起こる大災害を予言していると言われたカルトコミック「ユートピア」の

続編の原稿があると聞き集まったこのコミックのマニア達。ところが「ジェシカ・

ハイド」という謎の女性を追う二人組の殺し屋にこのマニア達も何故か追われる

ことに。何故彼らは追われ、「ジェシカ・ハイド」とは何者か、この殺し屋を雇った

組織ネットワークとは?続編の原稿は本当にあるのか?そこには何が描かれている

のか?…という謎だらけのストーリーです。

 

映像美っていう程そんなに「うわ~」と思うような映像だとは私は思わなかったし、

ちょっとお洒落かな?っていう程度の美しさはあったかもしれませんが、この

ジャケットが物語っているように、とにかく黄色が印象的です。ブラックユーモアも

ありますけど、とにかくイエローです。ウィルソン・ウィルソンという名前の

登場人物がいて、日本でいうと、と考えましたがよい例えが思い浮かばないので

やめておきます。田中・田中とも違うし。。野比のび太とも違うし…うーん。

 

最初は字幕で観て、補足のため吹き替えで観ましたが、「Where is Jessica Hyde?」

という台詞が吹き替えだとそのまま「ジェシカ・ハイドはどこだ?」と言っている

のが何だか間抜けに聞こえてしまったのは私だけだろうか?それ以外訳しようが

ないと思うんですけど、何でだろう? 

バイオレンスな描写もサラッとシュールに描かれています。うわ、やっちゃう?

とは思いましたが「すげー衝撃的!」というような驚きはなかったです。

そこに繋がるのかという、先が読めない面白さはありました。だって登場人物皆が

それぞれに勝手に行動するんだもん。自由意志は尊重するけど観ている方はそこは

協力して動いた方が色々スムーズに進めて早くね?と思うことが多々ありましたが、

そういうドタバタも含めて間を楽しむドラマかな~という感想です。観終わって

「あぁ、なるほど」と思ったドラマで、私の記憶には残りましたがAXNさんのCM

ほどおススメかと言うとそうでもないと思うのですが、私とは正反対の好みだったり

感想を持つ夫は面白かったと言っていました。なので観た方の感想が聞きたいです。

あ。もしかしてフィンチャー監督にも喧嘩売ってる?私。いえ、ただ感想が聞きたい

だけです。それだけです。

 

1シーズン6話で1話50分でシーズン2も同様、実は3があったけど打ち切りになった

という噂もありますが一応謎は解明されて終わっています、私の記憶が確かなら。

えーーー、あれは?どうなったの?とは思わなかったので多分しっかり終わってます。

暴力的な描写について、苦手な人は見ない方がいいという意見もありますが、

ウォーキングデッドが大丈夫なら問題ないと思います。個人的にはドラマ

ハンニバル」の方が気持ちが悪いと思いました。食べちゃいますからね、

ハンニバル・レクターさんは。このドラマは食べません。(そこ?)

 

日本ではあまり(殆ど?)話題にならなかったドラマみたいですが、前述した通り

私も大好き映画「セブン」フィンチャー監督が大絶賛したことによりアメリカで

リメイクされて配信されたアメリカドラマの方ですがシーズン1で打ち切りに

なったそうです。理由は明言されていませんが、アメリカ版のサブタイトル

「悪のウイルス」で連想出来ると思いますが、あるウイルスでパンデミックが~

(起こるかどうかは私は明言しません)というような内容が含まれますので配信した

時期も悪かったのかもしれません。ストーリーはほぼ同じらしく、イギリス版をpopな

感じにしたのがアメリカ版みたいです。何の捻りもないサブタイトルもどうかと

思いますけど。…最近サブタイトルに文句ばっかり言ってる気がする。。。

アメリカ版は観ていないので何とも言えませんが、私の予想ではアメリカ版の方が

イギリス版より分かりやすそうな感じがします。

 

Amazonプライムアメリカ版が現在も配信されていますので興味のある方は

よかったら観てみて下さい♪

プライム会員さんなら追加料金なしで観られますと書いてありましたが

Amazonプライムビデオさんは2話目から有料とか小さい字をよく読まないと

何だよ、有料かよ!というパターンがよくあるのでご覧の際はご注意下さい。

 

一応リンクを貼りました↓

 Amazon.co.jp: ユートピア ~悪のウイルス~ シーズン1を観る | Prime Video

 

 

映画「フェイク」感想 ジョニーデップとアルパチーノ好きにはたまらない、好きでなくても二人の魅力が詰まってます、多分

 1997年に公開されたこの映画。

私の大好きな俳優さんが二人も出てる!観ないわけがない!

というわけで観た映画ですがダブル主演的な映画って期待外れことが

多いので正直期待はしていなかったのですが

ちょっとー、やってくれたわね、お二人さん!な映画でした。

…感想終わったよ。。

 ざっくりあらすじ。

ジョニー・デップ演じるFBIの特別捜査官のジョーがアル・パチーノ演じるマフィアの

レフティ接触した際に気に入られ、マフィアの組織にドニーと名義を偽って見事に

潜入するのだが、ドニーとしてレフティと接するうちにいつしか二人には友情が

芽生えていて組織の実態を暴くFBI捜査官としてのジョーとマフィアの一員としての

ドニーの間で葛藤するが。。。というこれまた実話ベースのお話。

 

あらすじで特に実話ベースの時に書くときにいつも思い出すことがある。

いつだったか、江頭2:50のインターネットテレビ番組の「エガちゃんの

ピーピーピーするぞ!」(2006年から開始され、色々あって中止、再開を繰り返し

2020年8月で終了となっています。去年まであったことすら知らなかったよ)という

番組の中で「エガちゃんのエイガ評論」というコーナーは何度か観ていて、地上波の

バラエティ番組で見るエガちゃんとは違ってとてもスムーズに映画の話をしている

エガちゃんに驚いて聴き入っていたら映画の結末まで全部暴露されて「はっ?!

やってくれたなお主!ネタバレありって言ってよ!そしたら観なかったよ!」と

いうことがあったので警戒していたが、その日は映画「英国王のスピーチ」で多分

観ないからいいや~と思って観ていたら、エガちゃんが「この映画に関しては話す

ことは何もない。だって実話なんだから。実話にあれこれ評論のしようがないよ。

だって実際にあったことなんだから。」と言っていて、MCの女性が「それだと

番組が進まないですよ!!」と突っ込まれて何か色々話してたけど、エガちゃんの

意見にへーっ、そういう見方もあるのね、とエガちゃんを見る目が良い意味で

変わった。といっても以前からエガちゃんは好きで、でなかったらこの「PPP」も

観たりしないし。最初は気持ち悪いと思ったけど一周回って好きになって、まだ公開

間近だったか公開されたばかりの観たいと思ってた映画のネタバレをされても怒りより

笑ってしまった私はMかも。という出来事なのだが私は感想は言う。

 

得意の脱線はこれまでにして、映画の途中の細かい突っ込みしつつのネタバレあり

の感想になりますので何も知りたくない方はここで終わって下さいませ。

結末に関してはなるべく避けるようにしたつもりですが、感想で分かってしまうかも

しれないということを予め言っておきますのでご理解のほどよろしくお願いします。

 

 

アル・パチーノ、この人って本当に寂しいマフィアが似合う。哀愁漂い過ぎだよ

って観る度に思う。ジョニー・デップも白塗りメイクとか海賊のコスプレも

いいけど、こういう真面目な役の方が私は好きかも。マフィアとの友情で

苦悩する彼も素敵だわ~。と思って観てました。ただ、映画や海外ドラマで

あるあるの仕事に没頭して家庭を顧みない夫に愛想をつかす妻に毎回腹が立つ。

特に職業が刑事だったり軍人に多いパターン。この映画に限って言えば、子供の

ことだってちゃんと愛してるよ、ジョーは。大体、旦那の職業分かってて結婚した

んだよね?旦那が命張って頑張ってるから自分の生活も成り立ってんのにそこに

文句言うって何なの?私なら心配はするけど応援するよ。それでお給料入れてくれる

んだから。それが嫌ならいつも家にいるか定時で帰ってくる職業の旦那を最初から

選びなよ。仕事と言いながら浮気してるなら別だけど。最初は家にいる職業だった

けど転職して変わったっていうならまだ分かるけど。家に帰れない理由だって職業上

言えないって分かってるはずだよね?知らない方が自分のためであることもあるよね?

てか察しろ!FBI捜査官の妻なら。

って私が昭和生まれだからの思想?それともやっぱり文化の違い?

「仕事と私(もしくは俺)、どっちが大事?」ていうパターン、個人的に好きでは

ないです。どんなことも(犯罪除く)頑張ってる人の姿は素敵だと思います、少なくとも私は。

 

全編通して冴えないうだつの上がらないマフィアの一員のレフティに対して

潜入捜査とはいえ、ボスに気に入られマフィアとしても出世していくドニー。

ドニーを可愛がっていたものの自分より出世していく彼に嫉妬するレフティ

対象的な二人の立場でジョニー・デップもジョーの苦悩をしっかり見せてたし

ゴッドファーザーのマイケルのような派手さもなく、あるのは見栄だけのレフティ

アル・パチーノが見事に演じ切ってくれた。特に最後がもう泣けてきた。

アル・パチーノ以外の俳優が演じたら泣けなかったかもしれない。

アル・パチーノ上げしているつもりはないんだけど。

 

エガちゃんの言う実話だから仕方がないっていうのも分かるけど、それ言ったら

終わりです、どんな映画も感想が言いたい人にとっては。

 

とにかく真逆の立場にいる二人の友情の行方を観て欲しいと思う映画です。

マフィアもののお話や友情ものが好きな方にもおススメだと思います。

今回は脱線回ってことで(笑)

 

それではまた~(^^)/

 

海外ドラマ「FOREVER DrモーガンのNY事件簿」感想 サブタイトルだよ、サブタイトル!

 今回はアメリカでは2014年に、日本ではAXNで2015年に放送されたドラマ。

残念ながらシーズン1で打ち切りになってしまったドラマで、未だネット上で

日本では評判が良く、続きを作ってくれーという意見を見ますが、私は「トゥルー

コーリング」ほど切望はしないドラマですが、面白いドラマだとは思います。

タイトルにも書きましたがサブタイトルがねぇ。何とも。。何?この「金田一

少年の事件簿」みたいなサブタイトル。つけた人の顔が見たいわ。見たところで

どうにもならないけど。そりゃ原題の「FOREVER」だけじゃ内容が伝わりにくい

というのは分かりますよ、素人の私でも。だけど、事件簿はないだろう、事件簿は。

私なら、「Drモーガンの終わらない日記」とかそんな感じにする。事件簿の方が

好きという方、コメントで優しく教えて下さい。

死へのダイブ

死へのダイブ

  • 発売日: 2019/11/13
  • メディア: Prime Video
 

↑現在アマゾンプライムとdtvで有料で配信されてます。

「死へのダイブ」となっておりますが、これはエピソードタイトルです。

Amazonさんからはこれしか出てきませんでした。

 

このドラマのざっくりあらすじです。

NYで監察医をしているDrヘンリー・モーガン、骨董屋を営むエイブという老人と

暮らしているが、ヘンリーより年老いているエイブは実はヘンリーの息子(養子)

だった。何故なら彼は200年も生きていて事故や事件に巻き込まれて亡くなっても

川の中で生き返って裸で出てくる、という不老不死の体に知らぬ間になっていた。

その秘密を探るヘンリーだが。。。というストーリー。

 

ドラマ内で現存する人物ではエイブしか知らないヘンリーの不老不死の伏線以外

は1話完結型です(厳密にはもう一人ヘンリーと同じ運命を背負った謎の人物が出て

きます。しかもヘンリーより大先輩で2000年生きてます)。200年も生きているので

モーガン先生は物凄い知識量の持ち主です。なのでどんな事件も解決しちゃいます。

自分のこと以外は。

 

というお話なのでサブタイトルが事件簿だと言いたいのも分かりますが、

どうですか?事件簿。ありですか?事件簿。事件簿で観ようと思いますか?

くどい!(笑)

 

お察しかと思いますが、シーズン1で打ち切りなんで謎は一切明かされません。

でも、ウォーキングデッドのゾンビ化の原因については一切言及しないように

このドラマではヘンリーの秘密はそのままでもよいのでは?と個人的に思います。

というのも、このドラマは伏線以外のエピソードがとてもキレイに1話で描かれて

いるのでそこで満足してしまえると思うからです。

もちろんヘンリーの謎は知りたいですけど。

 

ただ、このドラマを観ていると不老不死は必要ない方に1票を投じたいと思います。

200年の中でヘンリーが愛した女性で妻でエイブの母親でもある(養子だけどね)

アビゲイルとの別れのエピソードとか本当に辛いんです(200年前に不老不死だと

初めて気付いた時は既に結婚していたけれど、そのことを当時の奥さんに相談したら

頭がおかしいと思われ病院送りにされ捨てられてます)。自分だけが年老いていく

アビゲイルはヘンリーの不老不死のことも知っていたし、老いていく自分を変わらず

愛しているのも分かってもいたしずっと一緒にいたいけど傍から見たら親子のように

見えてしまう年を取らない若いままの夫といることに耐えられなくなって自ら姿を

消します。その気持ち、分かる、分かるよアビゲイル

ヘンリーも世間の目もあるのである程度は老けメイクを自分で施していました

けど、老けメイクも限度がありますしね、それだけではなかったんですよ、多分。

それはさておき、ドラマの中でアビゲイルの行方も分かって、彼女の結末も

分かったんですけどね、切ないです。アビゲイルだけじゃなくてヘンリーも。

富も名誉も手に入る全てのものを得ると人は不老不死を求めるという話も聞きますが、

そりゃ老いは少しでも遅らせたいとは思うけど、このドラマを観てるとそれが幸せ

だとも思えなくなります。仮に自分だけじゃなかったら幸せかも?とも考えたけど

人類が不老不死になったら地球はどうなんの?人口過多はどうすんの?って地球規模で

考えちゃったよ。ましてやコロナ禍で密を避けろと言われている昨今を当てはめたら、

無理だよ、密を避けろって言われても。てか、感染しても死なないんだよね?仮に

死んでも生き返るんだよね、でも生まれてはくるとしたら?ウイルスも変異するし、

感染症がFOREVER…ということではなくて、やっぱり適当なところで苦しまずに

永遠の眠りにつきたいです、私は。

というのが感想です。

 

このドラマもたまに再放送されるのでAXNが見られてまだ未見でちょっと気になった

という方、再放送があったり何か機会がありましたらチェックしてみて下さい♪

 

それではまた~(^^)/

 

日曜ドラマ「君と世界が終わる日に」第9話 感想

f:id:aruguret:20210305052804p:plain

第9話の感想です。

 

100円じゃなくて1000円にすればよかった。くるみが死んでないに賭けた金額。

常識的に考えたら、死んでもおかしくない場所に矢が刺さってたけど、

くるみはワクチンを既に打たれていて、ゴーレム化しなかったから首藤の大事な

研究材料になったわけで、驚異の回復力もそれで一応の説明はつく。

 

そして桑田一尉、ああいう人が仲間に加わると心強い。色んなサバイバル知識

持ってるだろうし、敵の敵は味方みたいな、駐屯地の内部のことも詳しい事は

響サイドにとってはデメリットにはならないし。考え方もマトモそうだし判断力

もメンタルも響より強いだろうから頼りがいがありそう。

主人公をこんなにコケにしていいのだろうか?と思う程言いたいこと書いてる私。

 

そして不可解要素もう一人、勝利くんだっけ?ゴーレム妹のお兄ちゃん。

誰かに似てるってずっと思ってて、名前が出てこなかったけど分かったよ、

加藤諒くん。彼の年齢がどのくらいかよく分からないけど、中学生くらい?

くるみを責め続けてたくせに今度は「小笠原先生を救って」ですか。

ゴーレム化した妹の拘束を緩めたのはお兄ちゃん自身で、緩めなかったら

かなえちゃんを襲うことも、それによって響に止めを刺されることもなかった

ろうに。中学生だったらそのくらい分かると思うんだけど。

でもまぁ改心したからいいけど。でも、このお兄ちゃん、そんな重要なポジション

だったの?くるみみたいな理由があった?抗生剤との交渉材料で「自分を人質に

すればいい」ってあのマッドサイエンティストは子供は殺さないとか考えて

なさそうだけど。観てる限りでは首藤の子供や親戚みたいな関係でもなさそうだし。

自分の不利になりそうなことはあっさり切り捨てそうに思うんだけど。

それにそもそもお兄ちゃんがあの島に残されたのって響の矢が足に刺さって

取り残された感じになってたような気がする…そんなに大事な存在なら

死んでいない限り自衛隊の人たちが連れて帰るよね?うーん、謎。

 

そういえば、偽野剛と響の確執って何?もしかして消息不明になったお父さんを

探しに出た響がくるみを暫く放置プレーしたから?え?それだけ??その後に

二人は同棲してー、婚約してーの流れなんだから未だに響を憎む理由なの?

この解釈が間違っていたらすみません。

そして「俺が響は死んだってくるみに言った」って…「あとは自分で何とかしろよ」

って…アンタ、いくら自分もくるみが好きだったからって、響が邪魔だったから

って本当に好きだったら相手の幸せ望まないですか?「死んだ」なんて嘘ついて

まで自分のものにしようと思ったのですか?それでくるみが自分を好きになると?

TWDのショーンですか。。。TWDはショーンだけでなくローリもアレだったけど。

で、嘘をついたことに対しての詫びのつもりで今回だけは響サイドの味方して

やるって?抗生剤が手に入ったら駐屯地に戻るんですね?

首藤にワクチン打たれてもいいのね、というか打たれるよ、さようなら。

 

響も「くるみを忘れる」って言ってなかった?何だかもはやなかったことになってる

ような流れだけど。だから途中までくるみを撃ったことに対してなのか単に人を撃って

殺してしまったかもということに苦悩してるのかいまいち分からなかったけど、

やっぱり相手がくるみだったからみたいね。

かなえちゃんが大胆な行動にでた理由も分かったよ、明日死ぬかもしれないから

後悔したくない、それでキスしといたんだね。後悔したくないからミンジュンが

響には黙っててと言ったことも打ち明けたけど、それ言うの遅くないですか?

ミンジュンを刺したのがくるみだと知ってたなら響は矢を放たなかったかもしれない

のに。どっちを選んでも響が苦しむのは避けられないか。個人的には響にはくるみを

想い続けて欲しいから(諦めの悪い男と自称してるんだからせめてそこだけでも

貫けよの気持ちも込めて)あまりかなえちゃんは好きではなかったけれど、くるみを

救う方向になってからのかなえちゃんの表情が切ない。叶わぬ恋をしてしまった

かなえちゃんの切なさがとてもよく表現されてると思った。飯豊まりえさんでした

っけ?かなえちゃん演じてる方。今後も頑張って下さい。(私なりのエールです)

 

それに引き換え、首藤のことが色々分かってきたくるみ、首藤に冷凍保存の中身を

見せられた時の驚き方、もう少しなんとかならなかったのでしょうか?あの中身

一体何なのか気になりますけど、首藤の奥さんとか子供ってオチじゃないよね?

そんなドラマの最初から分かるようなオチになんて今時しないよね?そうきたか!

って思うような中身が待っているんだよね?きっと。だから最後に響がくるみに

「一緒に帰ろう」って差し出した手を、くるみは取らずに発砲したんだよね?

何に対して発砲したかは分からないけど、単純に首藤に洗脳されたというよりは

あの中身を見て響と一緒に帰れない理由をくるみは持ってしまったんだよね?

もしそうだとするなら、あの中身はくるみにとってそれだけ重要なもの(人)って

ことになると思うんだけど。くるみとも関係のあるもの(人)が入っているってこと

なんだろうか?何に対して「さよなら」と言って発砲したのか?

これは感想であって考察ではないのでそれは来週のお楽しみってことで。

予告で響が血まみれになってたようにも見えたから響に発砲したのかもしれないし

別の理由で響が血まみれになっただけかもしれないけど、予告は映像流さないで

意味深にしておいた方がよい気もしました。

 

ところで首藤がゴーレムの語源の説明をしていたけれど、操り人形って

マリオネットじゃないの?このドラマを観始めてからゴーレムって表現が

気になってたから調べたけど、ゴーレムって泥人形とか人造人間って意味

みたいなんだけど。。。そこはどうでもいいとして、ゴーレムが操り人形

だとして、人を操って何がしたいの?自分が世界を支配するという野望を持ってる

ようには見えないし、今のところ。もしかしてその辺も「答えはHuluで☆」に

なるのかな。。。

 

「君と」世界が終わる日に

というより

「君と世界が」終わる日に

よりになってきた気がします、主人公の響にとっては。

 

シーズン1はシーズン1でそれなりに完結させて下さい、日テレさんお願いします。

 

それではまた~(^^)/

 

 

映画「ゴッドファーザーⅢ」感想 酷評されたpart3がこのシリーズで一番好き

またまた大作の感想です。ゴッドファーザー、3部作全部観ましたよー

過去に1作ずつ鑑賞しましたが、ある日シネマチャンネルで全作ぶっ通しで

放送されることを知ったので何なら続けて観た方が分かりやすいかと思い

鑑賞してみました。なのでその日はゴッドファーザーを観ただけで終わりました。

おまけに目は充血するし痛いし、そのせいで頭痛まで出るし。。。でも観たw

 

ゴッド・ファーザー PART3 (字幕版)

ゴッド・ファーザー PART3 (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 ゴッドファーザーといえばこの人!!Ⅱで大好評だった彼ではありません!!

マイケルを演じるアルパチーノ、大好きです!!

よく比較されるデニーロ(因みにⅡの主役)よりも断然パチーノ派です。

デニーロ対パチーノ論争は昔からあり、個人的に思うこともあり書きたいのですが

長くなるのでまた別記事で書きたいと思います。

 

簡単なあらすじって言っても説明するまでもないと思うのでいつもと同様省きます。

いや、だってよくあるマフィアのお話と言ってしまえばそれまでなんで。

というか有名なんで言うまでもないというのが私の正直な見解です。

マフィアのコルレオーネ・ファミリーのお話。

シーズンⅢは1990年にアメリカで、1991年に日本で公開され、Ⅰの主演のマーロン・

ブランド演じるドン・コルレオーネの次男のマイケル・コルレオーネをアル・パチーノ

が演じマイケルがメインのお話です。

今回はネタバレなしでは書けないのでネタバレありです。

ネタバレ禁止の方はご注意を!

 

泣ける映画を言えと言われたら間違いなく私はこの映画を挙げます。

この映画が酷評される理由の一つとしてマイケルの娘役を演じたこのシリーズの

監督でもあるフランシス・フォード・コッポラさんの、現在では映画監督で

有名な実娘のソフィア・コッポラさんの演技が残念だったこともあると思います。

ご本人も自覚があったのでしょう、監督の方がいいと私も思います。

 

それでも以前にも書きましたが「父と娘」の話に弱い私は映画館で観て号泣。

周りを見たら泣いてるのは私だけで、当時まだ付き合い始めて日が浅かった現在の

夫と鑑賞していて、「え?もしかして泣いてる?何で泣いてるの?ちょっと俺が

泣かせたみたいな感じも何だから早く出ようか」と言われたほど誰も泣いていなかった

です。「えっ!だってパパが狙われてたのに娘が流れ弾に当たっちゃったんだよ?

娘が死んで嗚咽するアルパチーノ…いい年したおっさんが公衆の面前で泣くんだよ?

あんな泣き方されたら泣くよ!!!あんな男泣き、しびれる!えーー」と力説する

私をそそくさと移動させた夫でした。

それはさておき。あのアル・パチーノの嗚咽シーンがものすごく印象的でなんて

迫力のある演技をする俳優なんだろうと若かった私は感銘してしまいました。

それだけではなく、マイケルの一生でもあるので年を老いていく様もリアリティが

あり、え?この人70代じゃないよね?この人の実年齢はいくつだろう?と思った

ほどでした。娘が銃弾に撃たれるシーンだけでなく、マイケルの哀愁漂う最後も

一人の男性の侘び寂びみたいなこともまるで分からない小娘だったけど何故か

とにかく感動しました。マフィアのボスとして成り上がったマイケルもファミリーの

衰退と共に彼自身も小さくなってしまって見えることに何か私なりに感じたので

しょうね、きっと。そういったことを何も考えていない小娘だった私に感じさせた

アル・パチーノさんでもあるので個人的に偉大な俳優の位置づけになってます。

 

またソフィア演じるメアリーの恋人のヴィンセントを演じたアンディ・ガルシア

カッコよくて惚れました。二人で厨房でニョッキを作りながらイチャイチャする

シーンは映画「ゴースト」のデミ・ムーアの陶芸シーン(彼が後ろから抱きしめる

私が勝手に名付けた”後ろから攻めるパターン、略して後ろ攻め”)をもしかして

ゴーストから借りた?と思いながらも自分もキャーとなったよ。。そんな時代も

あったねと~ってホントそうだよね。

戻します。ちょっと待って!メアリーとヴィンセントって従兄妹だよね?え?

直系でなくても血が繋がってるよね?親戚だよね?んー、、、昔はそういうことも

よくあったのかもしれませんがお別れする結末になってよかったと思いました。

どちらにしろこちらのお話はオマケ的でメインはアル・パチーノなのでメアリーが

撃たれてもマイケルにしか同情しなかった私でした。

 

以上、酷評されても私にアル・パチーノの演技の魅力を教えてくれた映画と

いうのが感想でした。

ゴッドファーザーといえば「愛のテーマ」という曲を聴けば誰しも一度は耳に

したことがあろう曲、いい曲です。悲しいことがあると勝手に頭の中で流れます。

 

あ。肝心なことを忘れてました!私の愛するクリミナルマインドに出ている

ロッシ役のジョー・モンテーニャさんが出てました!現在は髪と髭が白髪になった

くらいで見た目は殆ど変わっていなったのですぐ分かりました。元々老け顔だった

のか、現在が若く見える方なのかは分かりません。

 

それではまた~(^^)/

 

映画「ストレイト・ストーリー」感想 リンチ監督がストレート、こういうリンチさんも好きだよ

 ツイン・ピークスについて書いたのでリンチ監督の作品を他にも観てるよー

アピールで(笑)…というのは口実で、確かにリンチ監督の作品は全てではないけれど

幾つか鑑賞していますが、「ブルー・ベルベッド」は道路に耳が落ちている映画としか

表現出来ず、「ワイルド・アット・ハート」は何だか暴力的なニコラス・ケイジさん

の映画という記憶のみ、「マルホランド・ドライブ」はツイン・ピークスで少し

触れたし、、、あ。あの有名で感動的?な「エレファント・マン」もリンチ監督

でしたわ、すっかり忘れてました、すみません。ストレイト・ストーリーだけじゃ

なかったですね、リンチ監督がストレートだったの。

ストレイト・ストーリー [DVD]

ストレイト・ストーリー [DVD]

  • 発売日: 2004/01/21
  • メディア: DVD
 

 ということで、今回は1999年にアメリカで、2000年に日本で公開された映画

ストレイト・ストーリー」の感想です。

ネタバレ含みますが、まだ鑑賞されていない方が読まれても大丈夫なように

結末には言及しないで頑張って書きます!

*念のため申し上げておきますが、この文章においてのストレートまたはストレイト

には一切性的な意味は含まれておりません。あくまで名前としてのストレイト及び

英語の「真っ直ぐな」「直接的な」という意味です。

 

先ずはいつものざっくりあらすじを。

娘と暮らす73歳のアルヴィン・ストレイトは一人で立つことも出来ないくらい腰が

悪い。そんな彼に長い間不仲のままで連絡すら取っていなかった兄が倒れたという

知らせが届き、芝刈り機に乗って350マイル離れた兄に会いに行くお話。

 

あらすじを書いていて気付いたんだけど、これネタバレも何もない気が。だって

仲違い中のお兄ちゃんに会いに行く弟のお話ってだけの映画じゃん!いや、その

道中に色々ありますけど。お兄ちゃんと無事に仲直り出来るのか?って結末も

しっかりありますけど。

難解な描写が多く、自分なりに理解するのも一苦労ならぬ百苦労くらいしてます、

私の頭では、な作品が多いデイヴィッド・リンチ監督にしてはとても分りやすくて

ほのぼのとしていて観やすい作品でした。エレファント・マン同様、まぁ実話ベース

なので難解な表現をあえて避けたのかは監督に聞いてみないと分かりませんが。

ですがやはりリンチ監督だというのが分かります。「監督はリンチだよー」マークを

入れたかったのでしょうか?カメラアングルがリンチ監督なんです。カメラワーク

とかカット割りとかライティングとか構図(カメラアングルか)等といった映画製作に

関する知識は映画好きって言ってるくせに全く持ち合わせていない私が気付いた

くらいですから詳しい方は尚更すぐに気付くと思いますが、どこからかいきなり

魔女がサーっと現れるんじゃないかと思ってしまうような映像だったりします。

そして移動手段に芝刈り機(アルヴィン改良型芝刈り機)を選んだ理由が謎なのだが

劇中で描かれていなかった気が。350マイルって…距離の単位をいい加減メートル

とキロに統一して欲しいといつも思うのだが…約650キロ、直線距離で東京から西へは

岡山、東だと青森までってスーパーボランティアの尾畠さんくらいの体力がある70代

ならまだしも、腰が悪いのに下手したら徒歩より効率が悪いんじゃないかと思う

乗り物を選んで、アルヴィン、、、お兄ちゃんに会う前に自分が果てないか大丈夫?

と映画の冒頭からもう心配だわー、な映画鑑賞でした。

車を運転して周りに迷惑をかけないように配慮したとは思えないが少なくとも自分が

加害者にるような事故は起こさないだろうという点は勝手に評価しました。

特に現代の日本では高齢者の自動車免許と運転に関して様々な問題が生じているので

私の中では評価上昇中です。日本の狭い道路を芝刈り機でブーーーンと走行されたら

自動車の運転手としてはイラつくことこの上ありませんが。

そしてこの映画のタイトルもリンチ監督がストレートにストレートな実話を映画に

した事だと思っていたけど「ストレイト兄弟の物語」ってどんだけストレートなの?

リンチさんてば。(”ストレイト兄弟のストレイトなリンチ監督によるストレイト

兄弟のための”みたいな書き方もどうなの?それで全部収まっちゃうじゃん)

とにかく素直なリンチ監督を味わえますよ、という感想です、はい。

 

実は一昨日「シン・エヴァンゲリオン」を映画館で鑑賞してきたのですが

映画館は最前列に限る!と言って聞かない夫に「お願いだから最前列は勘弁して」

と頼んだら「そう思って4列目にしてやったから(ドヤ顔)」と言われ、実際は

3列目だった(騙したな…いつか仕返ししてやる)ので目と首の疲れが半端なく

目指せ毎日更新が途切れてしまいました。この恨みもいつか晴らす予定だから

楽しみに待っててね、ダーリンっ♡(←椎名林檎さんの「ギブス」のダーリン♪調で)

 

だから夫と映画館に行きたくないのよー、友人と行く方がいいのよー。

そしてエヴァンゲリオンについては書ける日が来る前に私の寿命が尽きると

思いますが、いつか書けたらいいな~と思っています。

 

それではまた~(^^)/

 

 

海外ドラマ[ツイン・ピークス」シリーズ(映画含む)感想 色々ぶっ飛びすぎて難解で全然分からないのに何故か続きが観たくなってハマったドラマ

視聴済み、もしくは視聴してみたが途中で脱落した&視聴中の海外ドラマは

たくさんあります。好きじゃなかったら観ないので感想なんて書けるはずも

なく(惰性で見続けて文句なら書けることはある)、自分好みのドラマの感想が

多くなり、中でも私の好きな海外ドラマのランキングを書こうと思いましたが、

選べないので個人的に絶対に外せないと思う大好きなドラマを挙げてみます。

・24(レガシーを除く全シーズン)

・クリミナルマインド

ツイン・ピークス(映画除く全シーズン)

・ER(全シーズン観たけど個人的にシーズン8がピークだった)

ブレイキング・バッド ←new

今現在はこんなところです。

 

今回はブログのタイトルを「ツイン・ピークス」シリーズとさせて頂きました。

理由はいわゆるファーストシーズンにあたる「ツイン・ピークス」とその前日譚に

当たる映画「ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最後の7日間」、そして最新で

あり最終シーズンの「ツイン・ピークス リミテッド・イベント・シリーズ」

(因みに最終シーズンはリミテッド~ではなく「リターンズ」とも言われていますが

こちらは邦題になるそうです)と全部書くのは長すぎるので省略しました。

 

ツイン・ピークスはデイビッド・リンチ監督独特のリンチワールドで展開されて

いるので正直ストーリーについて書くのはとても難しいのでネタバレもほぼなし、

かつ抽象的な感想になってしまうと思いますがシリーズ別に感想を書いていきます♪

ツイン・ピークス ファーストシーズン [DVD]

ツイン・ピークス ファーストシーズン [DVD]

  • 発売日: 2002/11/08
  • メディア: DVD
 

 まず、ファーストシーズンと言われたアメリカで1990年に放送され日本でも

話題になった作品で全30話。ツイン・ピークスの町で一番の美しい女子高校生の

遺体が発見されたところから始まります。

殺された理由と犯人は第7話まででほぼ明かされ、ほぼというのは理由も犯人も

表向きははっきりしますが実のところはそう単純ではない、といったところです。

問題の第8話以降はミステリアスサスペンスからかなり離れていくのでそこから更に

訳が分からないと言われる理由だと思いますが、私もさっぱり分かりません(笑)

ですが分からないなりに自分であれこれ考察するのが楽しくて、この作品のトレード

マークのようになった誰もが一度は目にしたであろう赤いカーテンと白と黒の市松

模様の床の部屋に不気味さを感じながらも私は魅せられました。以降赤いカーテンを

見るとこのドラマを思い出すので自分の部屋では使いたくないです。何か得体の

知れない何かや音声が出てきそうで怖いです。

そして何といってもこのドラマの登場人物達がとにかく個性的で、というか主人公の

カイル・マクラクラン演じるクーパーFBI捜査官を含め変人ばかりですがそれがまた

魅力的だから不思議。リンチ監督もFBI捜査官役で出演していますが、彼が出てくる

場面はコメディぽくてクスっと笑ってしまうことが多いです。また、このドラマに

出てくる女性の俳優さん達が皆美人で特に私はシェリー役のメッチェン・アミックが

好みの顔で見るたびに変わりたい…と思っていましたよ、後半にヘザー・グラハム

出てくるまでは。今でも女性のハリウッド俳優では一番美しい俳優さんだと私は

思ってます。それから忘れてならないのが、トランスジェンダーのFBI捜査官役であの

Xファイルのモルダー捜査官でお馴染みのデイヴィッド・ドゥカヴニーがちょろっと

出てます!Xファイルで有名になる前だったので当時は存じ上げませんでした。

 

後に知りましたがツイン・ピークスのファンの方をピーカーと呼ぶらしく、この

ドラマを観ると無性にドーナツを食べたくなるというピーカーさんが多いですが

私もその一人。このドラマを観る前に必ずコーヒーとミスドのドーナツを用意する

ようになりました。深夜にドーナツ食べながら観てたのによく太らなかったな…

あの頃。。若さかー…溜息。

 次はドラマの後に公開されたローラが殺される前の7日間を描いた話ですが、

何故これを劇場版にした?と思った以外、内容は全く覚えていません。

なのでこれ以上感想もないです、すみません。ネット等でこの映画を「FWWM」と

記されているの見るので何かと思ったら原題が「Twin Peaks:Fire Walk with Me」で

サブタイトルの部分を略した表記だったんですね。直訳すると「炎よ、我と共に

歩め」といった感じでしょうか?「フォースと共にあらんことを」みたいな邦題に

なることを避けるのにはよかったのかもしれないです。正直、観なくていいかも。

 まさか続編が出来るとは思っていなかったので知った時は嬉しくて早く観たい!が

止まらなかったです。アメリカで2017年に放送された全18話のこの続編はファースト

シーズン最終話の最後に現実とも夢とも空想とも違う謎の空間の部屋(赤いカーテン

の部屋)でドラマ上で現実には死んでいるローラがクーパー捜査官(生きてます)に

対して「25年後に会いましょう」と言って終わりましたが、しっかりその流れからの

展開で始まるのもツイン・ピークス好きにとっては嬉しいポイント。

ここから少しだけタバレ的になりますが、映像に関して述べておりまして、ストーリーに関してはあまりネタバレにはなっていないと個人的には思いますが読まれる方によってはネタバレを含んだ表現になりますのでご注意下さい。何も知りたくない!という方は以下より***の部分は飛ばして下さいませ。

 

 

 

ネタバレを含んでる可能性があります!↓

****************

相変わらず難解だし、第8話なんていきなりトリニティ実験の映像が流れるし…よく

日本で放送したなって思ったけど、日本に原爆が落とされたという内容ではないし

大丈夫だったのかな。観ても依然分からないから無くても問題ないように思えたけど

ストーリー上欠かせない演出だったんでしょう、リンチ監督にとっては。いや、

観ていた時は何とな~~~く言ってることが分からなくもなかったけど。

******************

 

さすがに25年も経っていると出演者の年齢も高齢化していて寿命を迎えられてしまい

演出不可能な俳優さん達もおりましたが過去の映像やCGで再現されていたり、偶然

にも撮影後にお亡くなりになられた俳優さんもいらして残念なこともありましたが

新たに登場したキャラクターもドラマを盛り上げてましたし、ほぼ同じ俳優さん達が

同じ役を演じていたのもテンションが上がりました!リンチ監督もですが、まさか

ちょい役だったモルダーも出てくるとはビックリしましたわ。ほんの数分の出演でも

今ではすっかり大物俳優さんなのに当時と同じ役で出てくれたのは嬉しかったです。

 

そして今回もコーヒーとドーナツを用意して観てました。最寄りにあったミスド

撤退してしまったのでクリスピークリームドーナツに変わりましたが。

個人的にはミスドの方が好きです。また近くにお店が出来てくれないかな~

 

と、ざっと全ての感想を述べましたが、まだ観てない方で興味を持たれた方が

いらしたら、長くなってしまいますがファーストシーズンから観ることを

おススメします。映画のマルホランドドライブと似ているので、マルホランド

好きな方はきっとツイン・ピークスも楽しめるのではないかと思います。

 

ずっと前にリンチ監督の映画だったかな?のインタビューで「あなたの映画は

何がいいたのかよく分からないと聞かれるが、私が何を言いたいかではなくて

観た人の感じたことが言いたいことなのです。」と語っていた記事を読んだ

ことがありました。監督が描きたいものがあって作ってもそれを観て何を思い

感じるのかは人それぞれで、どれも間違いではなく、映画ってそれでいいんだ、

これが正しいとか、この映画はこうだと言い切ってしまうより、共感だけでなく

色んな考察や違う意見も楽しもうと思うようになったリンチ監督のお話でした。

 

長くなってしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。

それではまた~(^^)/

  

 

 

映画「ギルバート・グレイプ」感想 ジョニー・デップが好きで観たけどディカプリオの演技が想像以上でアイドル俳優と思っててごめんね

この映画もかなり有名ですよね?

1993年にアメリカで公開された映画。

ジョニー・デップが好きになったのはいつからだろう?

シザーハンズで有名になったけど、他で彼の代表作って

パイレーツオブカリビアンくらい? 

あ、ジョニーデップ作品で私が好きな映画があったわ!!忘れてた!

そちらはまた次回にでも書きたいと思います。

ギルバート・グレイプ [Blu-ray]

ギルバート・グレイプ [Blu-ray]

  • 発売日: 2020/08/05
  • メディア: Blu-ray
 

 


「ギルバート・グレイプ」映像特典ダイジェス

 

毎度ざっくりなあらすじを。

食料品店で働きながら重い知的障害を持つ弟アーニー(ディカプリオ)、

二人の姉妹、夫の自殺で家に引きこもり過食症で肥満になり近所の見世物的な

存在になってしまっていた母の生活支えている。ある日トレーラーで祖母と

旅行中のベッキージュリエット・ルイス)と出会うのだが。。。というお話。

 

ここから感想です。ネタバレなしです。

この映画はヒューマンドラマで、これといった大きな出来事もなくわりと

まったりと進んでいくように私には思えた映画なので比較的あれこれ

考えたり、気にしたり等気負いせず観られるのではないかな。

でも、何といってもディカプリオがっ!!!この話もすっかり有名だと

思うけど、本当に知的障害を持った人に見える!えっ!本当にこれ

ディカプリオ???って思うほど見事に演じ切ってる!

カメレオン俳優と言われたデニーロをも超えてんじゃないかと思ったよ。

それまでアイドル俳優的な印象を持っていたけれど、ディカプリオさんに

謝罪します。申し訳ございませんでした。

あと、ドラマのウェイワード・パインズの記事でも触れたジュリエット・

ルイスが若い!!

 

ディカプリオの演技が予想外に上手くてそれ以外のストーリーを私は殆ど

忘れてしまった映画でした。

まだ未見の方がいらっしゃったらディカプリオだけでも観て損はないと

ジョニーデップ好きでも思うのでよかったら今後観たいリストに

入れてみて下さい!

 

それではまた~(^^)/